メニュー

公益社団法人滋賀県書道協会

公益社団法人滋賀県書道協会

  • 書教育研究会

お問い合わせ

〒520-0853
滋賀県大津市蛍谷1-37
リヴラン大津・石山902号

TEL:(090)8888-9634

(※滋賀県書道協会専用の番号です)
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

滋賀県書教育研究会とは

滋賀県小学校教育研究会書写部会・中学校教育研究会書写部会・高等学校教育研究会書道部会を統合した書写・書道に関する公的研究組織です。
滋賀県習字教育協会(昭和24年発足)を前身とし、昭和38年5月に発足しました。このような小・中・高を統合した書写・書道の研究組織が活発に活動・実践を積み重ねている例は全国的にも珍しく、これからも書写・書道教育の研究に大きな役割を果たしていくものといえるでしょう。

滋賀県書教育研究会の主な事業

公益社団法人滋賀県書道協会の全面的な御支援を頂き以下の事業を展開しています。

1.総会

年度初めに、県内のすべての小・中学校で書写主任が選出され、その中から郡市ごとに運営委員・研究委員が選出されます。また、各郡市の校長・教頭先生の中から支部長の先生が選出され支部長として各郡市の活動のとりまとめをして頂きます。
新年度の支部長・運営委員・研究委員に高等学校の書道科担当教員が加わって総会が開催されます。総会では、会長及び小・中・高各部会の部会長が選出・承認され、1年間の事業計画等について協議、更に、部会ごとに今年度の研究内容について協議します。

2.楽しく取り組む書写指導講座

小・中学校の先生を対象とした書写指導のスキルアップを目指す講座です。
A初めての書写指導講座、B書写指導のヒント(小学校編)、C書写指導のヒント(中学校編)の3講座の中から選択して受講していただきます。また全受講生を対象に「硬筆実技講座」と「お楽しみ講座」(それぞれ1時間程度)があります。「お楽しみ講座」は今年度「裏打ち講座」を行います。
参加される先生方と同様に現場に立つ、書教育研究会の事務局の先生方が講師を務めますので、和やかな雰囲気の中で、2学期からの授業実践にすぐに役立つ研修が受けられます。更に受講料は無料とあって、年々受講者も増えています。

3.滋賀県書教育研究大会

昭和38年、第1回守山大会を嚆矢として昨年の第56回大津大会まで1年も休むことなく開催されてきました。昨年度は大津市立小松小学校を主会場に、大会講師として墨象家 荻野 丹雪 先生をお迎えし、講演をしていただきました。100名を超える参加者を得て成功裡に終えることができました。今年度第57回大会は長浜市立高時小学校、長浜市立木之本中学校、滋賀県立伊吹高等学校を会場校として開催予定です。

4.滋賀県書教育作品展 

大会と同時開催で県内小・中・高等学校各校より出品された全作品を展示します。

5.滋賀県青少年書展

滋賀県教育会・公益社団法人滋賀県書道協会との共催で県内小・中・高等学校・特別支援学校・大学・一般青年の広範囲にわたって出品を募り、入賞作品を展示、特選受賞者を表彰しています。会場の西武大津ショッピングセンターには会期中9000名を超える入場者を迎え、県下最大規模の書展となっています。